2008年08月20日
使い勝手のいいキッチンってどんなキッチン?
家の中で、いつもなんとなく中途半端な
感じがするキッチン
もうちょっと台の高さが低かったらとか、
収納が、ここにあったらとか、べつに
使いにくくてダメというわけでもないけど
もうちょっと何とかならないかなあと
思うことありませんか。
住友林業ツーバイフォーの住まいづくり納得講座
では、本当に使い勝手のいいキッチンのポイント
について伝授いたします。
【住まいづくり納得講座】
~魅せるキッチン計画~
開催日:8月25日(月)
時 間:AM11:00~PM1:00
講 師:キッチンスペシャリスト
川野 京子先生
受講料:¥3000
ケーキとお茶付

お申込・お問合せは
アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
FAX:06-6252-6101
E-mail:info@avenirporte.com
感じがするキッチン

もうちょっと台の高さが低かったらとか、
収納が、ここにあったらとか、べつに
使いにくくてダメというわけでもないけど
もうちょっと何とかならないかなあと
思うことありませんか。
住友林業ツーバイフォーの住まいづくり納得講座
では、本当に使い勝手のいいキッチンのポイント
について伝授いたします。
【住まいづくり納得講座】
~魅せるキッチン計画~
開催日:8月25日(月)
時 間:AM11:00~PM1:00
講 師:キッチンスペシャリスト
川野 京子先生
受講料:¥3000


お申込・お問合せは

アベニールポルテLLP内
住まいづくりエッセンスカルチャースクール事務局
TEL:06-6252-6100
FAX:06-6252-6101
E-mail:info@avenirporte.com